オンラインセミナー<ビジョンの決め方>「稼げるビジネス」にするための第一歩
株式会社コノ街デザインよりオンラインセミナーの案内です。
こんな方におすすめです。
✓やりたいことを稼げるビジネスにしたい方
✓起業のビジョンがまだ定まっていない方
✓迷いのない、スムーズな起業をしたい方
✓最短ルートで成功したい方
✓信念と想いをつらぬいてビジネスをしたい方
✓単なる金儲けではなく、人や社会に役立つことをしたい方
開催日時
・2月11日(金祝)13時~
・2月19日(土) 13時~
・2月22日(火) 19時~
※内容は同じです。ご都合に合う日時をお選びください。
所要時間:2時間
対象:沖縄在住の企業を考えている方
定員:各回10名
会場:オンライン開催
受講料:3,000円(税込み)
詳細や申込は下記よりお願いします。
https://toyopla.jp/news/393/
【問い合わせ先】
<事務局>株式会社コノ街デザイン
TEL:098-851-3396(9-17時)
Email: info_soft△toyopla.jp (△を@に変えてください。)
2022年2月7日
生産性向上支援訓練について
ポリテクセンター沖縄よりパソコンスキル向上セミナーのお知らせです。
「効率よく分析するためのデータ集計」
日程:令和4年2月2日(水)・4日(金)・9日(水)・14日(月)
時間:18時半~21時半(1日3時間/4日間コース)
会場:(株)フロムサーティ(沖縄市知花3-4-1)
対象者:エクセルの基本操作ができる方
申込締切:1月20日(木)
受講料:3,300円

2022年1月12日
労働リスク対策セミナー開催について
あいおいニッセイ同和損保より労務リスク対策セミナー開催のお知らせとなります。
「中小企業におけるハラスメントとメンタルヘルス対策」
日 程:2022年1月17日(月) 15時~17時
受講方法:Webセミナー
対象者 :経営者・人事担当・管理者の皆さま
申込締切:2022年1月16日(日)
詳しい詳細や申込については下記より確認お願いします。
20220117労務リスク対策セミナーご案内チラシ
2022年1月5日
沖縄国際物流特区制度活用オンラインセミナー開催について
沖縄県商工労働部企業立地推進課よりお知らせです。
国際物流特区制度活用オンラインセミナーを開催いたします。
使わないともったいない!!国際物流特区制度の活用方法について
(国際物流特区制度とは・・所得控除、投資税額控除、特別償却のほかに関税関係の優遇措置もあります。)
1 対象業種
①製造業②特定の機械等修理業③特定の無店舗小売業④倉庫業
⑤航空整備業⑥道路貨物運送業⑦卸売業⑧特定の不動産賃貸業
2 日時
開催日①:令和3年12月15日(水)13時30分~15時
開催日②:令和3年12月17日(金)13時30分~15時
※ご都合が良い開催日を一日選んでご参加ください。
3 参加費用
無料
4 定員
100名 ※定員になり次第、締切とさせていただきます。
5 講師
沖縄県税理士会 沖縄特区税制対策委員会 副委員長 鈴木和子氏
6 オンラインセミナーの方法
zoomミーティングを使ったオンラインセミナー
※参加者には、zoomミーティングのURL、パスワード、セミナー資料などをメールにてお送りします。
7 申込期限
令和3年12月10日(金)
お申し込みは以下の応募フォームからお申込みください。
(https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd_wyRHDEFpfcr3zJwslAH-0YKYYeM80qi5uGccuyYf1pB4yg/viewform)
※1社2名様まで(2名様を超える場合はご相談ください)
8 お問い合わせ先
《沖縄県企業立地推進課 委託事業》
(株)エマエンタープライズ内 国際物流特区セミナー係
TEL:098-911-5329

2021年12月2日
生産性向上支援訓練について
ポリテクセンター沖縄よりパソコンスキル向上セミナーのお知らせです。
①「業務に役立つ表計算ソフトの関数ss活用」
日程:令和4年1月19日(水)・21日(金)・26日(水)・28日(金)
時間:18時半~21時半(1日3時間/4日間コース)
会場:(株)フロムサーティ(沖縄市知花3-4-1)
対象者:エクセルの基本操作ができる方
申込締切:1月5日(水)
受講料:3,300円
②「業務に役立つ表計算ソフトの関数活用」
日程:令和4年1月25日(火)・28日(金)・2月1日(火)・4日(金)
時間:18時半~21時半(1日3時間/4日間コース
会場:(株)沖縄リレーションシップ(那覇市おもろまち2-5-37)
対象者:エクセルの基本操作ができる方
申込締切:1月10日(月)
受講料:3300円

2021年11月30日
「A4」1枚チラシで今すぐ売上をあげる解説実践セミナーについて
お金をあまりかけず、今すぐ売上をあげたい豊見城市の事業者の方へ
「A4」1枚チラシで売上をあげるセミナーのご案内です。
マンダラ広告作成法で売れるコピー・広告が1時間で作れるセミナー
となっております。
日時:令和3年12月1日(水)
場所:豊見城市商工会 会議室
参加費:無料
定員:限定20名(定員になり次第締め切ります)
問合せ:豊見城市商工会
担当:安谷屋(来間)TEL:098-850-2060
【講師】マンダラ広告作成法アドバイザー 豊平尚哉
申込みと詳細については下記より確認お願いします。
新商工会様向けマンダラA41枚チラシセミナーカラー版1105
2021年11月25日
豊崎・美らSUN会主催「豊崎の魅力発見・発信ワークショップ」のご案内
豊崎・美らSUN会主催「豊崎の魅力 発見・発信ワークショップ」のご案内となります。
企業と地域住民の情報発信力アップと、相互の交流を目的とし、日本各地で地域活性化のサポートをしている地域プロデューサーであり、You Tuberとしても活躍されている櫻井氏と、カメラマン・デザイナーとして県内で活動していらっしゃる加島氏を講師にお迎えして開催致します。
企業と住民で豊崎の魅力について考え、実際にSNSで投稿して発信し、参加者全員が、講師から具体的なフィードバックを受けられます。参加費は無料です。
広報ご担当の方をはじめ、多くの会員の皆様のご参加をお待ちしております。
日時: 12月11日(土) 13:30~17:00
場所: TOYOPLA4F(豊見城市字豊崎3-59)
対象: 豊崎エリアや豊見城市に住んでいる方、もしくは豊崎で働いている方
参加費: 無料
申込み: 下記申し込みフォームまたはチラシに記載のQRコードよりお申込みください。
問合せ: ㈱コノ街デザイン TEL 098‐851-3396 (9:00~17:00土日祝祭日除く)
<申し込みフォーム>
https://docs.google.com/forms/d/1iW9GGTkeVhawDB01Vxd8YjW3hdcT10_k_7whXezKKq8/edit?usp=sharing

2021年11月18日
【観光人材育成】人材定着・企業PRのためのインターンシップ活用WEBセミナーについて
沖縄観光コンベンションビューローより観光人材の確保を目的に、
県内の観光関連事業者様向けのインターンシップ活用方法オンラインセミナーのお知らせとなります。
『人材定着・企業PRのためのインターンシップ活用WEBセミナー』
日時:令和3年12月14日(火)10:00-12:00
開催方法:オンライン(Zoom)
費用:無料
申込締切:令和3年12月10日(金)
申込方法:下記のURLからの申し込み
https://forms.office.com/r/MCUkwst1L0
対象者:県内観光関連事業者様(人事採用担当や経営者など)
★優秀な若手を採用したい方
★早期退職者が多くお困りの方
★若いうちから業界で人材を育てたい方 等

2021年11月18日
生産性向上支援訓練のご案内
ポリテクセンター沖縄よりインターネットマーケティングの活用に関する
セミナーのお知らせです。
日程:令和3年12月10日(金)
時間:10時~17時(昼休憩12時~13時)
会場:沖縄商工会議所(沖縄市中央4-15-20(中央会議室))
対象者:初認層~中堅層の方
受講料:3300円(税込)※1名あたり
定員:20名
申込方法:受講申込書に必要事項をご記入の上、センター宛にFAXお願いします。
申込締切:11月23日(火)
詳しい詳細については下記より確認お願いします。

2021年11月5日
生産性向上支援訓練のご案内
ポリテクセンター沖縄より現場社員のための組織行動力向上に関するセミナーのお知らせです。
日程:令和3年12月9日(木)
時間:10時~17時(昼休憩12時~13時)
会場:沖縄商工会議所(沖縄市中央4-15-20(中央会議室))
対象者:初認層~中堅層の方
受講料:3300円(税込)※1名あたり
定員:20名
申込方法:受講申込書に必要事項をご記入の上、センター宛にFAXお願いします。
申込締切:11月23日(火)
詳しい詳細については下記より確認お願いします。

2021年11月5日